フワちゃんがテレビに出始めてからしばらく経ちますが、あまりのテンションの高さやビビッドカラーをまとった見た目に「何で人気なの?」、「うるさいだけじゃん」、「嫌いすぎる…」、さらには「いつ消える」といった疑問を持つ人が増えています。
確かに現在の自粛期間中に彼女の服装、振る舞いから敬語を使わないという超独特かつ自由奔放なスタイルは他の芸人に無いものを持っています。
しかし、それこそがフワちゃんが芸人としておもしろくないのにテレビなどのメディアで露出される理由に他ならないのです。
この記事ではフワちゃんはいつ消えるのか、またメディアでの人気の理由、なぜ彼女を気持ち悪い・嫌いな人が多いのかを解説していきます。
スポンサーリンク
フワちゃんが嫌いすぎていつ消えるかとの声あり
View this post on Instagram
フワちゃんがいつ消える、というのは無論彼女の存在自体ではなくメディアからと仮定して話を進めると、世の中の現状を見る限りは「消えることは無い」と考えることができます。
もとはユーチューバ―だった彼女ですが、テレビに引っ張りだこになってからもその独特なキャラ作りを崩すことなく非常にテンションが高く、カラフルな存在感をまき散らします。
芸人としては「おもろない」、「うるさいだけ」、「気持ち悪い」、「苦情をよせたい」、「彼女が画面に出るとテレビの電源を切る、あるいは他のチャンネルにする」、「人気の理由がわからない」との声もあり、それも個人の意見として多くの人が持っており、共感しています。
しかしフワちゃんをよく見てみると、他の芸人が持ついやらしさ、詐欺心、不誠実さ等などの負の部分が見当たらないのです。
彼女の行動だけを追っていくと、
- 嫌味が無い
- 裏表がない
- 嘘をつかない
- 人の悪口を絶対言わない
- 状況が悪くても笑いに変える
という他の芸人には無い要素もたくさん持っているのです。
もちろんそれでもフワちゃんを生理的に受け付けられないという人はたくさんいて、それはそれで普通の反応の一つなので変える必要はありません。
そんなフワちゃんですが幼少の頃ロサンゼルスに在住していたために英語がペラペラとの噂もあります。大学では中国語も勉強していたので、3か国語喋れる「トライリンガル」として注目を浴びる面も。
筆者も育ちが全く同じ場所だったので、果たしてフワちゃんは本当に英語がペラペラなのかを辛口評価した記事を書きましたので、宜しければチェックくださいませ。
スポンサーリンク
病気?と心配する声も
フワちゃんのあまりのエキセントリックさに、「彼女は病気?」、「何の病気?」との声もネットで見ることができますが、これこそが彼女の売りとなり、キャラクター作りが成功している証とも言えます。
ちなみにフワちゃんが何かの病気である情報は現在無いので、あくまで視聴者からの疑問のみとなっています。
うるさいだけ、気持ち悪、嫌いなキャラが人気の理由
View this post on Instagram
彼女のキャラが嫌われる理由としてもう一つ挙げることができるのが、「うるさく、自由気まま、目上の芸人にも敬語を使わない」という彼女のキャラクターが誰もが「一度はやってみたい」、「社会の目を気にすることなく、彼女のように振る舞えたら」という潜在的な欲求があるという要因もあります。
スポンサーリンク
投影(あるいは自己投影)とは心理学用語で、意味は下記になります。
自らの内にあるが認めたくない性質や感情を、自分ではなく他の人あるいは物にあるかのように無意識に感じてしまうことを意味する語。自己投射は、自分自身や社会から要請される自分と実際の自分との間に食い違いが生まれた時に自分を守るために行われる防衛機制の一つである。類語に「自己投射」「投射」などがある。
(引用:https://www.weblio.jp/content/%E6%8A%95%E5%BD%B1)
フワちゃんをどうしても好きになれなく、彼女がテレビに出る度にストレスを感じてしまう人は一度「どうして自分は彼女がこんなに嫌いなのだろう」と内省してみると、自分でも気づかなかった意外な一面を見ることができるかもしれません。
たとえそれが自分では認めたくないものだとしても。
フワちゃんはいつ消えるか【嫌いすぎる人】まとめ
フワちゃんを見る度に不快感しか出ず、嫌いすぎる…。テレビからいつ消えるのか、芸人なのにうるさいだけで全く面白くない、生理的に受け付けず顔も嫌いなど、様々な意見がネットで見ることができます。
フワちゃんがテレビからいつ消えるかの答えは、彼女のような圧倒的な存在感や現代社会で礼儀として認識されている常識を無視するヒール役だからこそメディアは手放せないので、「等分消えない」になります。
逆になぜ彼女が気に障るのか、嫌悪してしまうのかを考えてみて自分を知る良い機会に繋げることもできます。
スポンサーリンク