加湿器とマスクどっちがいい?併用して喉の痛みを治す

この季節、風邪の引き始めは

喉から来る人が実に多いのを知っていますか?

 

乾燥した空気が主な犯人。

 

寝ている間私達の喉まで届き、

一気に身体の免疫力を奪ってしまいます。

 

疲れていたり、

普段から口呼吸している人は特に注意が必要です。

 

 

乾燥が原因なら部屋やあなたが吸い込む

空気を湿らせれば喉が痛くなることを大幅に防ぐことができます。

 

湿気がポイントとなるので、

加湿器と喉を潤してくれるマスクの併用が

何故風邪予防に効果的なのか

この記事ではおススメしています。

 

加湿器とマスク、

使うのはどちらがいいか悩む人の

役に立つ事でしょう。

スポンサーリンク

加湿器とマスクは併用した方が風邪のひきはじめが早く治る

 

加湿器とマスクはそもそも

使用目的が全く異なるものです。

 

加湿器は屋内やあなたの周りの湿度を上げて

乾燥した空気を湿らせるもの。

 

 

マスクは花粉やバクテリアなどの

吸入を防ぐものとなります。

 

 

しかしマスクはつけたまま呼吸するので

乾燥した空気を直接吸い込むよりは

喉や呼吸器に優しい温度と湿度の空気を

作ってくれるのも事実です。

 

 

では秋・冬の乾燥した季節、

加湿器とマスクどっちを使用した方がいいかというと…

 

答えは「両方」になります。

 

 

 

加湿器であなたの周りの乾燥した空気に湿度を与える

 

こちらの記事ではあなたの家にすでにあるもので

簡単に加湿器を作る方法を紹介しています。

 

これだけで部屋に湿度を与えることができるので

電化製品を買うことなく乾燥を防ぐことができます。

 

 

もしリラックス効果やアロマに興味を持っている人は

アロマディフューザーを使っても加湿器に似た効果を

得ることができます。

 

お気に入りのアロマの香りで

ストレスを軽減してくれる効果もあるので

一石二鳥です。

 

 

アロマディフューザーは「無印良品」のものが

口コミや価格ともに最も人気

 

加湿器のように細やかなミストが

アロマの落ち着く香りと共に空間を満たします。

 

今では従来の5,000円のものよりも

大きなタイプが販売されているので、

アロマディフューザーを普段から使っている人は

是非チェックしてみて下さい。

 

 

ただ、ディフューザーや加湿器は

定期的な掃除が必要となるので、

もし香りだけ楽しみたい方はアロマストーンを使ったり、

掃除のいらない加湿器を使うなど

工夫が必要になってきます。

 

喉の痛みがある時はすぐに加湿器とマスクを使おう

 

のどの痛みは風邪の引き始めのサインであることが

多い人がいます。

 

私もその一人なので、いつも朝起きた時に喉の奥に痛みがあったり

乾いた状態でいがいがやエヘン虫が出る場合は慌てて

ビタミンを飲んだり、うがいをしたりします。

 

仕事を持ち、寝ながら風邪を治す贅沢を持つ人は少ないので

直ちに市販の風邪薬と暖かい生姜のお茶を飲んだり、

龍拡散ののど飴や粉状の喉薬や市販のトローチを舐めはじめるという人は

多いのではないでしょうか?

スポンサーリンク

 

このように「風邪の引き始め」はすることが多いですが、

多くの方が加湿器とマスクの併用をしないのが現実です。

 

特に「外にマスクを付けて出てもいいのは冬場だけ」と

夏風邪をひいても喉を保湿しない人が多いのに気付きます。

 

喉を常に潤したいので、加湿器とマスクの併用は

非常に風邪のひきはじめでは重要となります。

 

どちらか一つでなく、なるべく早く直したい場合は

2つを行いましょう。

 

体調に気を使うのであれば、

外に出る時は例え夏でも喉の粘膜の感染を防ぐために

マスクを使用しましょう

 

寝不足や身体の調子が悪い時は

免疫力が落ちているので、余計にマスクを使う事が大事になります

 

 

 

湿ったシートを入れるマスクは喉だけでなく肌も潤す

 

マスク50枚入りがドラッグストアなどで売られており

普段はそれを使う人が多いですが、

もしのどの痛みが酷かったり

どうしても風邪を早く治したい場合は

湿ったシートを入れて吸引する空気により湿度を与えたものもあります。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

小林製薬 のどぬ〜るぬれマスク就寝用立体タイプ 無香料 3組
価格:378円(税込、送料別) (2019/9/13時点)

楽天で購入

 

 

 

こちらは無香料タイプですが

もし香りがあるものが良ければ、

同じシリーズで「ハーブ&ユーカリの香り」や

「ゆず&かりんの香り」もあります。

 

 

香りがあるもののメリットは

湿ったシートの乾き始めや取り換え時が

分かりやすいことです。

 

香りがしなくなったらシートの取り換え時です。

 

 

こちらは全て就寝用となっており、

「立体」型です。

 

なぜ立体でなくてはならないかというと

湿ったシートが顔にべったりと張り付いてしまい、

逆に風邪をひいてしまうからです。

 

私も喉が痛くなったらいつもこのマスクを使って

練るようにしており、朝になっても

喉のいがいがが残っている事はまずありません。

 

 

また潤うのは喉だけではなく、

口周りの肌もなので

口元の肌が敏感な人にもおススメできる商品です。

 

敏感肌用のスキンケアをしているのに

肌が剥けてしまうという人は是非使ってみてください。

 

 

まとめ

 

乾燥は喉の痛みの原因になり、

一旦その状態になると風邪をひきやすくなります。

 

喉という外からのばい菌やウィルスを防止する

第一関門の免疫力が下がってしまうためです。

 

喉の乾燥を防ぐために活用したいのが加湿器とマスクです。

 

屋内では近くに加湿器を置き、

湿った空気を吸うようにしましょう。

 

また夜は湿ったシートを立体マスクの中に入れ、

湿度のある空気を吸う事ができる商品もあるので、

加湿器とマスクを上手く併用して

風邪がひどくなるのを防ぎましょう。

 

 

アロマが好きな人は、

アロマディフューザーを使うのも良いアイディアです。

 

ただ定期的な掃除が必要なので、

長持ちさせるためにもお手入れを欠かさないようにしましょう。

スポンサーリンク